2018年9月24日月曜日祝日
受付開始 12:00~
中野会場
中野サンプラザ7階 研修室10
進学相談会には、通信制高校やサポート校、高等専修学校が参加しています。
学校の仕組みや疑問を個別に相談できるだけでなく、不登校専門のカウンセラーによる無料のカウンセリングや心理カウンセラーによる講演も行います。
普通の高校では物足りない生徒さんや、不登校・高校中退・引きこもり・発達障害などで新たな進学先を探している方は、ぜひご参加ください。
タイムスケジュール
進学相談会とは
私たちNPO法人高校ネットワークでは、不登校、高校中退、編入学、発達障がい等でお悩みのお子様に新たな進学先のサポートやカウンセリングを行ことにより、進路等で悩んでいるお子様がより明るい未来に向けて歩みだせるようサポートしています。
充実のサポート体制で皆様をお待ちしています。参加費無料、入退場自由ですのでお気軽に足をお運びください。
個別学校説明会
通信制高校やサポート校、高等専修学校などが会場に集まり、個別にてお子様の進路について相談ができます。学校の特徴や通信制高校の仕組みについてなど、ゆっくりとお話をすることができます。また無料資料コーナーもございますので、一度に沢山の資料を得る事ができます。
事前お申込み特典!!
相談会は予約がなくても参加できますが、事前に参加をお申込みいただいた方には、NPO法人高校ネットワークが出版した「子供が不登校になったら」を当日会場でお渡しいたします。また事前に進路カルテのコンテンツにご登録いただくとより詳しい進路カルテを当日担当者よりお渡しいたします。
不登校専門のカウンセラーによる無料カウンセリングが受けられます。
不登校専門のカウンセラーによる無料相談も実施しております。カウンセリングをご希望の方はこちらのフォーマットよりお申し込みください。
※カウンセリングの相談予約は定員になり次第締め切らせていただきます。
特別講演
不登校経験者の体験談やWISCⅣのセミナーなど充実した講演を相談会と同時に開催いたします。講演会やWISCセミナーは席に限りがございますので参加ご希望の方はこちらの参加希望フォームよりご登録ください。
相談コンシェルジュ
当日会場には、総合的な案内をするコンセルジュが皆様のご相談をおまちしております。 不登校の相談や通信制校ことなどどんなことでもお答えいたしますので、安心してご来場ください。
無料相談会に参加した皆さまの声
- いろいろな学校があり、選択肢があることを知りました。気持ちが明るくなりました。
- 個別でゆっくり話もでき、色々と学校も知ることができて安心しました。
- 中学校の出席日数や成績など、重く考えなくても良いと言ってくれる学校が多く安心しました。
また色々な選択ができることも分かりました。他にも学校があるならまたぜひ参加したいです。 - 子供を信じる気持ちが改めて大切だと気づきました。ありがとうございました。
日々悩んで葛藤していますが、これで良いのかなと少し思えたので良かったです。
進路についてはこれから本人次第ですが、親として歩み寄っていきたいと思います。 - 初めて相談会に参加しましたが、進学以外の相談もできて助かりました。
- いろいろな情報が入りありがたかったです。ありがとうございました。
- カウンセリングも受けてとても勉強になりました。学校の話を聞けて良かったです。
- 現在様々な症状の生徒さんに合わせたカリキュラムがあるので大変驚きました。
予約特典
進学相談会の事前予約をされた方に、NPO法人高校ネットワークが発行する「子供が不登校になったら」をプレゼント!
この冊子には、実際に不登校の子供を持つご両親の貴重な体験談や、気になる通信制高校やサポート校、高等専修学校の仕組みなどが掲載されています。